豪快!クリスマスレシピ
こんばんは!
直近の土日でクリスマスキャンプをされた方、多かったのではないでしょうか??
私たちも、クリスマス何をするか話し合った時に
わざわざ休みの日に人混みに行きたくないし
ゆっくりしたかったので
わたしからキャンプを提案しました。
彼は、え?いいの?とびっくりしてましたね。笑
いつも焼肉や焼き鳥を楽しんでいるので、今回はキャンプでできる、クリスマスメニューをご紹介!
①なんちゃってボンゴレビアンコ
用意するもの
パスタ(今回はリングイネ)、アウトドアスパイスほりにし、日本酒(本当は白ワイン)、お好みで野菜(今回はブロッコリー)、にんにく、オリーブオイル
作り方
パスタをお好みの固さまで茹でて、ざるにあげる。
つぎにフライパンにたっぷりのオリーブオイルを敷いて、刻みニンニクを炒めて香りを出す!
そこに砂抜きしたあさりを投入!軽く炒めて、日本酒をガッと入れる!フライパンに蓋をすると、
次々あさりが口を開く!
そこにパスタとブロッコリーを入れてほりにしで味を調節して完成!

②素材の味そのまんまパエリア
用意するもの
パエリアの素(サフラン、コンソメでもOK)、米、エビ、ワタリガニ、パプリカ、ブロッコリー、ホタテ
作り方
まず初めに、ワタリガニを締める!(生きているものを市場で買ったので)
ワタリガニの足を胴体とゴムで固定し、15分ほど氷水につけて、感覚が鈍ったところに竹串でみぞおちをひとつき。悲しくなりましたが、
こうしないと火を入れると脚が取れて火の通りにムラができると書いてあったので。(涙)ごめんねワタリガニちゃん、、、
そのあとはお鍋にお米とパエリアの素を入れる。そこに具材をどんどん入れて行く。

どーーーーーん。迫力。
くつくつとゆっくり火を入れました。何分くらいか覚えてないなぁ。

完成はこんな感じ。ただ、ブロッコリーだけ半生でした!はしめに茹でるべきです!
どうでしたでしょう??私たちのクリスマスメニュー。参考になりましたか?
直近の土日でクリスマスキャンプをされた方、多かったのではないでしょうか??
私たちも、クリスマス何をするか話し合った時に
わざわざ休みの日に人混みに行きたくないし
ゆっくりしたかったので
わたしからキャンプを提案しました。
彼は、え?いいの?とびっくりしてましたね。笑
いつも焼肉や焼き鳥を楽しんでいるので、今回はキャンプでできる、クリスマスメニューをご紹介!
①なんちゃってボンゴレビアンコ
用意するもの
パスタ(今回はリングイネ)、アウトドアスパイスほりにし、日本酒(本当は白ワイン)、お好みで野菜(今回はブロッコリー)、にんにく、オリーブオイル
作り方
パスタをお好みの固さまで茹でて、ざるにあげる。
つぎにフライパンにたっぷりのオリーブオイルを敷いて、刻みニンニクを炒めて香りを出す!
そこに砂抜きしたあさりを投入!軽く炒めて、日本酒をガッと入れる!フライパンに蓋をすると、
次々あさりが口を開く!
そこにパスタとブロッコリーを入れてほりにしで味を調節して完成!

②素材の味そのまんまパエリア
用意するもの
パエリアの素(サフラン、コンソメでもOK)、米、エビ、ワタリガニ、パプリカ、ブロッコリー、ホタテ
作り方
まず初めに、ワタリガニを締める!(生きているものを市場で買ったので)
ワタリガニの足を胴体とゴムで固定し、15分ほど氷水につけて、感覚が鈍ったところに竹串でみぞおちをひとつき。悲しくなりましたが、
こうしないと火を入れると脚が取れて火の通りにムラができると書いてあったので。(涙)ごめんねワタリガニちゃん、、、
そのあとはお鍋にお米とパエリアの素を入れる。そこに具材をどんどん入れて行く。

どーーーーーん。迫力。
くつくつとゆっくり火を入れました。何分くらいか覚えてないなぁ。

完成はこんな感じ。ただ、ブロッコリーだけ半生でした!はしめに茹でるべきです!
どうでしたでしょう??私たちのクリスマスメニュー。参考になりましたか?